トレーナー名松浦孝典

お客様の悩みに寄り添い改善するのが役目です!

お客様の悩みに寄り添い改善するのが役目です!

トレーナープロフィール

  • 出身
    千葉県
  • スポーツ歴
    野球 / ゴルフ/ マラソン / キックボクシング
  • 休日の過ごし方
    川崎フロンターレサポーターなので、サッカー観戦が趣味です
  • 好きな食べ物
    納豆

トレーナーになったきっかけ

数年前まで私もパーソナルトレーニングを受ける立場でした。パーソナルジムへ行くきっかけとなったのは、仕事のストレスからうつ病になり精神科へ2ヶ月間入院をして、何もしたくない状態が続き身も心もボロボロの時でした。そんな状態で健康的な体なわけが無く気付けば体重は80kgと自分でもガッカリするような状態でした。そんな時に友人から運動したら少しは体が楽になると聞き、やりたくないけど暇だからやってみるか、程度でスポーツクラブを探し通ってみようかと一度は思いました。

しかし飽き性でしかもうつで全くやる気のなかった私に一人で運動なんて到底無理だと思い、それだったら誰かに筋トレを習おうと決心し、パーソナルジムへ申し込みました。通い始めた当初は、ただ「辛くキツイ運動」という感情で楽しさゼロでした。

ただ回数を重ねていくうちにいつからか何か気持ち的に楽になってきて、少しずつ楽しくなってきたんです。のちに分かる事ですか、運動には脳を活性化させて、気分を高揚させる効果があることが分かったのです。

それから回数を重ねてトレーニングをしていくうちに精神的疾患から少しずつ回復して、社会復帰も出来ました。この経験が後に私をパーソナルトレーナーになりたいと思わせるきっかけとなりました。



トレーナーとして心掛けていること

お客様には、できるだけ分かりやすい言葉で伝えるようにしています。どうしても専門的な言葉や筋肉の名前で伝えてしまいがちです。

私も数年前まではトレーニングを受ける立場でしたので、専門的な言葉だと頭に入ってきませんでした。トレーナーの自己満足にならない様に注意しています。あとは世間話を話し過ぎない事です。トレーニングのインターバル中に世間話しをし過ぎてしまい、お客様の貴重なトレーニング時間を奪わないように気をつけております。

30分という時間の中でお客様とのコミュニケーションを取りつつもしっかりトレーニングメニューを提供できるよう心掛けております。



自分の強みや特徴を教えてください!

今まで経験した職業ディズニーランド(アルバイト)アパレル販売員、セールスマン、ホテルマン(支配人・マネージャー)等、接客経験が豊富です。その経験を活かした、お客様の健康状態や精神状態への察知能力に優れている点です。

どういうところで察知するかと言うと、セッション開始前の挨拶でだいたい分かります。「今日は元気がないな」「いつも目を合わせるのに今日は合わせないな」「顔色が良くないな」等、あとはいつもと違う雰囲気を感じた時です。

言葉では説明しづらいですが。パーソナルジムへ行って、ただ単にダイエット目的で運動するのではなく、運動をすることで脳を活性化させて、日々の生活や仕事での健康状態を維持するためのサポートをしたいと思っております。


ビスタに入会を考えている方に一言!

ホントに気軽に体験を受けてください!合わないと思ったら遠慮なく断ってください!


予約