
トレーナープロフィール
-
- 出身
- 兵庫県
-
- スポーツ歴
- サッカー8年
-
- 休日の過ごし方
- 部屋に引き篭もってひたすらゲームをしています(笑)
-
- 好きな食べ物
- カニクリームコロッケ一択🦀
トレーナーになったきっかけ
大学卒業後、不動産会社に就職しました。朝5時に起きて夜21時に帰宅するというハードな生活をしていたので中学生から継続していたトレーニングをする体力・気力がありませんでした。
3ヶ月ほどでトレーナーへの転職を決意しました。大学生時代にアルバイトという形でトレーナー経験はあったので、すぐに行動に移すことができました。
最初からフリーランスのトレーナーとして活動し始めたので苦労しましたが今となっては転職して良かったと思います。心身共に健康になり、それを共有できるお客様やトレーナー仲間と過ごしている時間を本当に楽しく思います。
トレーナーとして心掛けていること
お客様にフォームや食事についてお伝えする際、根拠を持ちつつ、できるだけ分かりやすく話すように意識しています。専門用語は多用せずに他のことに例えたりして、まずはお客様にしっかり理解して頂いてからトレーニングに入るようにしています。
トレーニングやダイエットは今後一生継続していく可能性が高いものなので、お客様がパーソナルトレーニングを卒業して1人でもボディメイクができるようにメンタル作りの面も意識してお伝えしています。
自分の強みや特徴を教えてください!
ピンポイントで効かせるトレーニングはお任せください。フォーム自体は綺麗にできていても意識次第で他の部位に負荷が逃げてしまうことはよくあります。
正しいフォームはもちろん、動作中の力の入れ方やテンポなども含めて解剖学と自分自身の経験を交えて分かりやすくお伝え致します。
また、ダイエット検定プロフェッショナルアドバイザーという資格を所持していますので、減量、バルクアップなど食事に関してもお任せください。
ビスタに入会を考えている方に一言!
運動初心者の方大歓迎です!
